江戸後期◆応量器六具 妙心寺塔頭・天祥院旧什 (応量器 展鉢 妙心寺 天祥院 塔頭 禅 販売済み 頭鉢 食器 漆器 漆芸 茶道具)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報







江戸後期◆応量器六具 妙心寺塔頭・天祥院旧什

商品説明 江戸後期の応量器六具です。

応量器とは、禅宗の修行僧が使用する個人の食器のことを指します。箱書によると、本作は妙心寺塔頭・天祥院で以前に使用されていたお品です。

入れ子状に重ねられた5枚の容器からなり、箸や匙も付属しております。応量器における材質は鉄または土が本則とされ、木製は禁じられておりますが、漆をかけたものは鉄製とみなすと考えられ、本作も漆器となっております。器体は美しい曲線で構成され、黒漆が上品な艶を湛えています。

厳かな禅宗の精神に触れるお品です。


◆妙心寺塔頭・天祥院
臨済宗妙心寺派大本山妙心寺の塔頭。1645年姫路藩主・松平忠弘が父・松平忠明の菩提を弔うために開創。忠明の戒名から天祥院としている。


・識箱が付属します。
・頭鉢:高さ10cm、径23cm、箸:長さ22.5cm、匙:長さ20cm(最大幅。若干の誤差はご了承下さい)
・うち1客に漆イタミ、全体に経年の汚れがあります。

残り 4 121,000円

(480 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月29日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥296,785 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから